自分と合わない人、自分を嫌いな人がいるのが当たり前です。
万人に好かれようなんてのは不可能な話で、八方美人になって全員から嫌われる可能性も
職場では必要以外のコミュニケーションを省くことで
から距離を置くことができます。
うまく職場で距離を取る、スルースキルを上げる方法をご紹介します。
なぜ職場の人間関係が気になってしまうのか
以外と職場の人間関係に依存してる人は多い
最近はリモートワーク推進の動きもありますが基本的に仕事は週5日、朝から夜までずっと職場にいなくてはいけません。
趣味の集まりや学校、恋愛においては
「こいつ嫌いだから、かかわるの辞めよ」と人付き合いに自由があります。
職場ではどうでしょうか?「あの上司・部下苦手なんだよね・・・」と思っても仕方なく付き合わざる得ない状況は珍しくありません。
プライベートでは人間性に問題があって嫌われてる人間でも
職場においては関わらざるえないという特殊な状態によって、俺・私には居場所(職場)がある!と感じてる人間は多くいます。
プライベートでは煙たがられてて避けられている人間は職場の人間関係に固執します。
そんな曲者たちを相手にしなければならず、職場の人間関係が難しくなる一つの原因になっています。
気が合うなと思う相手とは仲良くしてもOK
大半の連中とは適度な距離感を持って接するのが無難です。
職場の人間関係を気にする必要がない理由
人それぞれ好き嫌いは必ず存在します。
人間関係の法則に50/50の法則があり
好きか嫌いか2者択一で調査すると大抵50%の人が好き、残り50パーセントの人が嫌いになるという結果に
合わない人を相手に必死で好感度を上げようとしても難しいですし
何もしなくても合う人間は存在します。
何となく合わない人間がいても、あぁこんなもんかと思うと気楽ですよ。
うまく職場で距離を取る方法。
言葉は大事、常に敬語で話そう。
敬語を使えば丁寧であると同時に一定の距離感を保つのに役立ってくれます。
相手がどんなに親しくしてきても、かたくなに敬語を使い続けましょう。
上下関係があるなら名字+役職名で呼んであげましょう。
○○部長といった感じに
役職名で呼べば、○○さん付けよりさらに距離感を演出できます。
個人的な会話は自分から話を振らない
業務連絡はキチンと行う責任がありますが個人的な話、雑談なんかは振られるまで黙っておきましょう。
話しかけられたら答えておけば仕事で困らない程度最低限の人間関係は維持できます。
自分から話をしない人だと周りから認識されれば、無駄なことで話しかけられることもなくなります。
人の愚痴や相談は受け流す
うかつに愚痴や相談を聞いてしまうと、親しくなるきっかけを作ってしまいます。
基本的に自分のことを認めてくれる人へ好意を抱きます。
愚痴や相談を振られたら、あまり深入りせず聞き流しちゃいましょう。
どうしても雑談しなきゃいけない時は
個人的な話は避けましょう。具体的には家族関連や家庭の出来事などプライベートに深くかかわる部分は秘密にしましょう。
こういった話を聞いてくる人間は噂好きでおしゃべりです。
下手に話すとあることないことしゃべり始めるのでとても厄介な存在
なので雑談しなければいけない場合は
・食べ物
・地域ネタ
・健康に関する話題
・ニュース
・流行り話
あたりの話をしておけば、職場の人間関係に悪影響を与えることはありません。
休憩はひとりで過ごす
なるべく職場以外で休憩して、接触の機会を減らしましょう。
休憩時間を誰にも邪魔されないメリットもついてきます。
自宅が近くなら一旦帰ったり、車の中で休憩する。
または職場近くのお店や公園、施設を利用して休憩しましょう。
いつもひとりで過ごしていると、食事に誘われるとかも減っていきます。
どうしても一人になれる場所がなければ本を読んだり、イヤホンで音楽を聴いておきましょう。
番外編
職場の人間関係に依存するとメンタルが保てなくなる。
プライベートが充実していない人は職場の人間関係に依存しがちになります。
人付き合いは趣味・学生時代の友達・前職の職場など広く浅く作りましょう。
職場の人間関係に深く依存するのではなく、広く浅い人間関係を作って少しずつ依存すればいいんです。
どれか一つの人間関係が悪くなっても他がありますから必要以上に悩むことは少なくなります。
どれか一つにすがるのはメンタル的を壊す要因に
最後に
職場の人間関係は本当に大変です。あ~あの人友達いないだろうな・・・って人も邪険にせずテキトーに流す必要ありますから。
私は人間性に難があっても仕事ができるならまぁ良いかと考えたりはします。
仕事出来なくて人付き合いもキツい奴はホント勘弁してくれって気持ちにさせられます。
みなさんも職場では人付き合い適当にスルーして快適に過ごしちゃいましょう。
コメント