私は現場の担当者として採用活動もやっています。
私的にバイトの面接とかならまだしも、社員の面接でバックレする人がいることに
素直に驚きました。せっかくなのでバックレる人の種類や理由をまとめてみました。
おまけで採用サイドが思っている気持ちも残しておきます。
面接バックレの種類
何となく最初からバックレそうな雰囲気はあるバックレ君
志望動機が薄かったり、今までの経歴がチグハグだったり・・・何となくアポ段階から嫌な感じのするタイプである
バックレても、あー何となくそんな気がした。って不思議と合点がいきます。
きっと数うちゃ当たるタイプなんでしょう。
すっごい丁寧にやり取りして急に連絡が途絶えるバックレ君
感じいいねーと思ってていざ当日、何も音沙汰がないタイプ
○○の霊圧が消えた・・・って脳内って思っています。
丁寧に辞退しなくていいから、頼むから適当に断り入れてくだせぇ・・・
経歴的に受けがよさそうだから他で内定もらった系バックレ君
これも何となく察しがつくパターン。
うちに応募する前に何個か内定もらったんやろ。的な
バックレしたくなる理由もわかる。
断りを入れるのもめんどくさい
バックレすれば連絡の手間省けるもんね!
すごい気持ちはわかります。特に他で内定出たら、もう応募してるのどうでもいいものね。
そもそも御社に一生かかわりそうにない
星の数ほど会社あるし、バックレで辞退してもデメリットないでしょ!
別のとこに内定出たし。
はい、ゲームクリア。他はしらん。
コネで受けた面接はバックレNG
エージェントや紹介系の面接でバックレてしまうと、信頼関係にヒビが入ってしまいます。
次の紹介がなくなってしまうので、自分にあった求人ではなくともうまく折り合いをつけましょう。
練習のつもりで面接を受けて、選考が進んだ時もバックレではなく簡単で良いので辞退しましょう。
求人サイドの気持ち
企業が求めている条件にバッチリ当てはまる都合のいい人材は
いないから、それなりにこちら側も面接たくさんするんですよ。
特に未経験系でポテンシャル採用の時はその傾向が強いですね。
もし内定の確度を上げたいなら、自分にしか出来ない強みの完成度を高め
自己アピールを具体的に作っていると、私は良い応募者だなと感じます。
私的にやる気アピールとか、別にウソつけるし
全然重要視してません。むしろ過度のやる気アピールはそれしか言えることないんか
ってちょっと引いちゃいます。
最後に
適当なウソで良いからバックレより断りを入れておきましょう。
全然電話とかじゃなくて、メールでOK
バックレするような人材は心証悪いので、うちに来なくてよかった
とも思ったりします。
求人側も数回エントリーして内定もらえるならきっとバックレはしないでしょうね。
コメント